
火災共済
消火器販売事業
消化器販売

ご購入いただける方
兵庫県にお住まいか職場のある方なら、どなたでもご購入いただけます。
※まだ組合員でない方は、消火器代金とともに1口50円の出資で組合員になっていただきます。
申込方法
まずは当組合までお電話ください。0120-81-9431(受付時間 平日9:00~17:30)
インターネットでのお申込み・お問い合わせ等はこちら
代金及び払込方法
代金
1本 9,080円(消費税込)
※販売価格には、リサイクルシール料金(510円)が含まれています。
払込方法
以下のいずれかをご選択ください
- ゆうちょ銀行からの払込みを希望
※お送りする払込用紙に必要事項を記載のうえ、払込みください。(払込手数料不要) - 当組合窓口にての払込みを希望
※この消火器は、訪問販売はしていません。
商品概要
特長
- 消火剤が液体(強化液)なので冷却効果にすぐれている(天ぷら油火災等に有効)
- 消火剤が飛散しないので視野が妨げられない
- お酢を使った中性薬剤で人に優しく使用後の復旧も簡単
- 点検はゲージ圧と、消火器外観のサビ・傷等を確認いただくだけ
※設計標準使用期限は5年です。 - コンパクトで操作も簡単
製造元:モリタ宮田工業株式会社

住宅防火安心マーク付き
「住宅防火安心マーク」とは、住宅防火対策に効果的で機能のよい住宅用防災機器によく知ってもらうために作られた「住宅用防災機器等推奨制度」により、推奨した製品に対し、目印としてこのマークが付いています。
お届けについて
廃棄消火器を無償で回収処分します。(購入数1本につき1本)
古くなった消火器は、家庭ごみとしてクリーンステーションに捨てることはできません。
その回収処分には費用がかかります。当組合では、購入数1本につき1本の廃棄消火器を、無料で回収処分いたします。(兵庫県内に限る)
- 廃棄消火器は商品のお届け時に、配達員が回収いたします。
- 消火器は、申し込み後10日ほどで届きますが、申し込み多数の場合は多少遅れることがありますので、予めご了承願います。
仕様
※ この消火器は国家検定合格品です。
※ 住宅用消火器の設計標準使用期限は5年です。5年を経過した消火器は早めに更新してください。
型式番号 | 消第30~18号 |
---|---|
主成分 | 酢酸・無機アルカリ塩・発泡剤 |
薬剤量 | 1.0リットル |
適応火災 | 普通・天ぷら油・電気・ストーブ火災適応 |
放射時間 | 約12秒 |
放射距離 | 4~6m |
総重量 | 約2.2kg |
使用圧力 範囲 |
0.7~0.98MPa |
使用温度 範囲 |
-20℃~+40℃ |
お申込み前にお読みください
- お客様からお預かりした個人情報は、消火器ご購入に関する事務手続きにのみ利用します。その他の目的に利用することはありません。
- 購入申込用紙でご提供いただいた個人情報は、当組合の個人情報取扱規定および個人情報保護基本方針に基づき、安全かつ厳重に管理いたします。
消火器購入等お問合せフォーム
下記メールフォームからお問い合わせください。
このフォームにて消火器購入・回収等のお申込みもいただけますが、メール送信のみではお申込みは完了いたしません。
手続きの詳細は折り返しご連絡させていただきますので、ご確認ください。
*印は必須入力項目です。