
携行品補償【団体総合生活保険(携行品特約)】
月払保険料:本人型1,690円、家族型2,600円
加入年齢 / 補償年齢:制限なし
補償期間:令和6年9月1日~令和7年9月1日
携行品補償の保険料と補償内容
携行品補償について
日本国内外を問わず、保険の対象となる方が所有する、自宅外で携行している家財が偶然な事故によって損害を受けた場合に、保険金をお支払いします。
※ 自転車、サーフボード、ラジコン模型、携帯電話、ノート型パソコン、眼鏡、ペット、植物、
手形その他の有価証券(小切手は含みません。)、商品・製品等は、補償の対象となりません。
※ 携行品補償のみでもご加入いただけます。
たとえばこんなとき…
-
テニスプレー中、誤って
ラケットを折ってしまった -
ゴルフプレー中、誤って
クラブを折ってしまった -
旅行中、誤ってカメラを
壊してしまった -
外出中、ハンドバッグを
ひったくられた -
釣り中、誤って釣竿を
折ってしまった
保険金をお支払いする主な場合、保険金をお支払いしない主な場合については、こちらをご確認ください。
各種サービス
・無料相談サービス
メディカルアシスト、デイリーサポート、介護アシストの3つのサービスが自動セットで安心をお届けします。詳しくはこちら
保険期間
令和6年9月1日午後4時から令和7年9月1日午後4時まで1年間
※途中月からの新規加入の場合は、補償開始月の1日午後4時からの補償開始となります。
ご加入タイプと保険金額
タイプ名 | 本人型 (Aタイプ) |
家族型 (Bタイプ) |
---|---|---|
保険金額 | 30万円 | 30万円 |
免責金額 (自己負担額) |
5,000円 |
※ご加入口数は1口のみです。
※本人型または家族型のいずれかを選択できます。家族型の場合の保険の対象となる方についてはこちら
保険料
保険料が9%割引
団体割引:30% 損害率による割増:30%
加入締切日(申込受付) | 補償開始日 | 保険料 | ||
---|---|---|---|---|
本人型 | 家族型 | |||
7月20日 | 9月1日補償 | 1,690円 | 2,600円 | (1年分) |
8月20日 | 10月1日補償 | 1,550円 | 2,390円 | (11ヶ月分) |
9月20日 | 11月1日補償 | 1,410円 | 2,170円 | (10ヶ月分) |
10月20日 | 12月1日補償 | 1,270円 | 1,950円 | (9ヶ月分) |
11月20日 | 1月1日補償 | 1,130円 | 1,740円 | (8ヶ月分) |
12月20日 | 2月1日補償 | 990円 | 1,520円 | (7ヶ月分) |
1月20日 | 3月1日補償 | 850円 | 1,300円 | (6ヶ月分) |
2月20日 | 4月1日補償 | 710円 | 1,080円 | (5ヶ月分) |
3月20日 | 5月1日補償 | 560円 | 870円 | (4ヶ月分) |
4月20日 | 6月1日補償 | 420円 | 650円 | (3ヶ月分) |
5月20日 | 7月1日補償 | 280円 | 430円 | (2ヶ月分) |
6月20日 | 8月1日補償 | 140円 | 220円 | (1ヶ月分) |
※令和7年6月21日以降のお申込みの場合は、令和7年9月1日以降の補償開始となります。
保険料払込方法(一時払)
補償開始日の前月27日にご指定の口座より引き落とします(引落日は、金融機関が休業日のときは翌営業日となります)。
ただし、以後、8月27日に年額保険料を引き落とします(年1回)。
携行品補償のご加入にあたって
※ このページは、各保険の概要についてご紹介したものです。ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
※ 携行品補償は任意で加入でき、神戸市民生協を団体保険契約者とする損害保険の団体契約とした東京海上の商品となります。
※ 保険料は携行品補償にご加入の共済契約者(加入者)数が割引適用の条件を満たさない場合や、加入者全体での保険金支払の実績増加によって上がる場合があります。
※ 携行品補償はインターネットから加入お申込みいただけません。加入申込書をご請求ください。
お問い合わせ先
ご加入・ご契約について
- 取扱代理店
-
神戸市民生活協同組合
住所:神戸市中央区伊藤町111番地
神戸商工中金ビル5階
TEL:0120-81-9431
(受付時間:平日 9:00~17:30) - 引受保険会社
-
東京海上日動火災保険株式会社
担当課 兵庫本部 企画営業部 神戸公務金融課
住所:神戸市中央区海岸通7番第2神港ビル
TEL:078-333-7241
(受付時間:平日9:00~17:00) - 事故時の連絡先
-
東京海上日動安心110番
TEL:0120-720-110(365日24時間受付)
2024年9月作成 24TC-003490